*この記事はプロモーションを含みます*
🌞 今日のエネルギー
K225 赤い蛇× 白い風× 音4(極性KIN)
今日は『情熱と共感』がテーマの日。
赤い蛇の生命力と白い風のスピリチュアルな交流が重なり、
“心と体のつながり”を深く感じやすいエネルギーが流れます。
極性KINとして影響力が強く、あなたの感情が周囲にも伝わりやすい日です。
赤い蛇は『生命力』『情熱』『本能』を司る紋章。
白い風は『伝える』『心の共鳴』『つながり』を意味します。
そして音4は『探究』のエネルギーを持ち、
自分なりの考え方や感じ方を深める日にぴったり。
感情を通して自分の真実を探ることが、今日の大きなテーマです。
🌸 今日のおすすめの過ごし方
⭐️感情に正直になる
我慢せず、今感じていることを素直に受け止めて。
怒りや悲しみも否定せず、心の声として見つめましょう。
赤い蛇のエネルギーは『感情を通じて癒す力』をもっています。
そんな感情を持つ自分を否定せず、受け止めてあげること。
『なぜ、そんな感情が生まれたのか』
自分の気持ちを探ることで、感情のコントロールを覚えていきましょう✨
⭐️共鳴する相手と語り合う
白い風のエネルギーが、人との心のつながりを深めます。
価値観を共有したり、感じたことを語る時間が癒しに変わるでしょう。
相手を理解しようとする姿勢が、自分の心も整えてくれます。
実りある語りは運気アップにつながります✨
語る相手は同じ価値観をもった、お互い理解し合える相手がおすすめです♡
⭐️深く探る
音4の『探究』の波が流れる日。
『なぜそう感じたのか?』を静かに掘り下げると、
本当の望みや、次の方向性が見えてきます。
感情が動きやすい『赤い蛇』と重なっているので、『自分を知る』にもおすすめの日。
自分が何を求めているのか、なぜ感情が動くのか。
自分らしく過ごすために、自分を理解することはとても大切です(*´꒳`*)
⭐️身体をゆるめるセルフケアを
赤い蛇のエネルギーは『体感覚』と密接。
入浴・アロマ・ストレッチなどで体を温め、
心身のエネルギーを循環させておきましょう
気持ちがゆるむ自宅でのケアはとても有効✨
入浴時にアロマを取り入れ、リラックス空間を作りましょう🛀
💬 Yochicoメモ:
『赤い蛇』の日は、感情のコントロールに少し意識を強めに置くようにしています。
怒りや苛立ちだけではなく、落ち込みやわがままなど。
感受性豊かな赤い蛇。いつもは気にしない事でも気になってしまうことがあるかもしれません。
そんな日はとにかく静かにすごします。
何もアクションは起こさない。無理に人に近づかない。気配を消してすごす。
これが結構有効なのです 笑
それでも、感情が出てしまった時は、『赤い蛇の日だから仕方ない』と。
もう開き直るしかありませんけど笑(╹◡╹)
🌿 今日のアロマ
🌱パチュリ
地に足をつけ、感情の起伏を落ち着かせる香り。
 深い呼吸を促し、赤い蛇の“グラウンディング”力をサポートします。
🌸ジャスミン
 情熱と官能を呼び覚ます香り。
 心を開き、白い風の“心の交流”を優しく広げてくれます。。
💎 今日のパワーストーン
❤️ガーネット
 生命力と情熱を高め、前向きなエネルギーを循環させます。
 『赤い蛇』の本能的な強さをサポートする石です。
💠アクアマリン
 人とのコミュニケーションをスムーズにし、心を穏やかに整えます。
 白い風の“共感と調和”の波動を持つ石です。
🕊 おすすめアイテム
今日のテーマにぴったりのアイテムをひとつご紹介します。
🎶 今日の音楽・本
🎶 「炎/LiSA」
 情熱と再生を象徴する一曲。内なる力を呼び覚ます赤い蛇のテーマソングのよう。
🎶 「風が吹いている/いきものがかり」
 白い風のエネルギーを感じながら、前に進む勇気をくれる曲です🍃
📖 『からだの声を聞きなさい/リズ・ブルボー』
 感情と身体の関係を深く見つめる良書。
 今日のテーマ「感情=気づき」を理解するヒントに。
📖 『星の王子さま/サン=テグジュペリ』
 “心で感じること”の大切さを思い出させてくれる一冊。白い風の波動と共鳴します。
エマ日記

ソファの上にブランケットを敷きました。
このリラックス度合いはそのせいかな 笑
おもちゃを体の下に敷いたまま、爆睡です(*´꒳`*)
🌕 まとめ
K225は『感情を通して真実を見つめる日』
赤い蛇が生命力を呼び覚まし、白い風が心の交流を促します。
音4の探究のエネルギーが、あなたの“感じる力”をより深く磨いてくれるでしょう。
心と体を整え、温もりと共に素直なあなたで過ごしてみてください✨
👉 関連記事:マヤ暦 紋章の意味まとめ   ・ 【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*
自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページで調べられます。
👉【マヤ暦】あなたのKINを調べましょう
🌟ご意見・ご質問は『お問い合わせ』フォームよりどうぞ
🌟尚、宣伝や勧誘には一切お返事をしておりません。ご遠慮ください

  
  
  
  