【マヤ暦 K223】青い夜×白い風 ×音2

毎日のKIN
スポンサーリンク

*この記事はプロモーションを含みます*

🌞 今日のエネルギー

K223 青い夜 × 白い風× 音2
昨日スタートした『白い風』の流れの中で、
今日は自分の夢や理想と静かに向き合うタイミング。
『青い夜』は、夢・豊かさ・心の充足を象徴します。
音2の日は『分かち合い』と『対比』のエネルギー。
心の奥にある“本音”を、もう一度見つめ直してみましょう🌙

🌸 今日のおすすめの過ごし方

⭐️夢を見直す

本当に叶えたい夢は何か、静かに心に問いかけてみてください。
『やらなきゃ』よりも『こうなったら幸せ』という感覚を大切に🌸

今何をしたいか、と聞かれてもすぐに答えられないもの。
普段から『やってみたい』と思うことをノートやスマホに書き留めておくと良いでしょう。
食べたいものや行きたい場所などでも良いと思います(*´꒳`*)

⭐️心のバランスを整える

音2は『対比』のエネルギー。
自分と他者、理想と現実のバランスをとりながら、心の調和を意識しましょう

ネガティブ思考は心のバランスを崩す原因になります。
人と比較して羨むのではなく、『なりたい自分』の良いお手本として
ポジティブに取り込んでしまいましょう❤️

⭐️言葉にしてみる

白い風の影響で、思いを言葉にすることがチャンスを呼びます。
信頼できる人に夢を語るだけでも、現実化が進みやすくなります✨

言葉の力は案外強いものです。
『こうなりたい』を口にすることでより現実的なイメージを自分に植えつけることができます。
有益な情報が飛び込んでくることもあるかも✨

💬 Yochicoメモ:
青い夜の日は夢が1番叶いやすい日。というイメージ。
願いを口に出して思いを強くすることで現実化しやすくなると言われています。
白い風の力も合わさって発する言葉の力がより強くなる日。
叶えばラッキー、紋章の力を試して損はありません 笑 今日は夢を語って過ごしましょう✨
音2は、『選択』することが多い日。
迷った時には、周りの人の意見を参考にしましょう。
自分の力で夢を叶えたい気持ちがあるなら余計に、『周りを頼る』選択肢をもつことは大切です🌱

🌿 今日のアロマ

 🌱サンダルウッド(白檀):心を鎮め、内面の声に集中しやすくする香り。瞑想にもおすすめ。

 🌱ゼラニウム:感情のバランスを整え、心をやさしく包み込む香り🌺

💎 今日のパワーストーン

  💍ラピスラズリ:本当の願いに気づかせてくれる“真実の石”。直感を研ぎ澄ませてくれます。

  💍ムーンストーン:夢を現実へと導くサポートをし、心の揺れを穏やかにしてくれます🌙

 

🕊 おすすめアイテム

今日のテーマにぴったりのアイテムをひとつご紹介します。

🕯️【キャンドルライト】
夜の静けさの中で灯をともすことで、青い夜の“夢と内省”エネルギーを高めてくれます。

キャンドルの灯りって、みているだけで心の緊張がほどけていくようなリラックス効果があります。
火を使わないので、安全面でも使いやすいキャンドルライト✨
お風呂に浮かべるタイプのものは入浴剤と合わせて使うと、癒し効果がUPしておすすめです✨🕯️🛀🕯️
Amazonで見る

🎶 今日の音楽・本

 📖『ザ・マジック』(ロンダ・バーン 著)
    感謝のエネルギーを通して夢を引き寄せる、心を整える一冊。
    日々の中に“奇跡”を見つける力を育ててくれます🌟

 🎵「楓」by スピッツ
   心の奥をそっと照らすような旋律が、青い夜の静かな時間に寄り添ってくれます。
   優しさと内省のバランスが、音2のエネルギーにもぴったり💫

🎵「Weightless」by Marconi Union
   世界で“最もリラックスできる曲”とも呼ばれるアンビエント音楽。
   深呼吸とともに、心の風が穏やかに流れ始めます🌬️

エマ日記

ねずみのおもちゃで遊ぶエマ♡
おもちゃの引き出しの前で座り込んだら『遊んで』の合図。
その日使いたいおもちゃも、引き出しの中からなんとなくエマが選びます

今日は、このねずみを出した時に反応がよかったのでこれにしたのですが
結構すぐ飽きてしまい、私のひとり遊びになります。。。

主張も強いけど、飽きも早いエマです💦

🌕 まとめ

K223の日は、心の奥に眠る『ほんとうの願い』に注目する日
夢を信じる力と、言葉の風が重なる今日、
あなたの『本音』を自覚し、口にしてみましょう


👉 関連記事:マヤ暦 紋章の意味まとめ   ・ 【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*

🌟ご意見・ご質問は『お問い合わせ』フォームよりどうぞ
🌟尚、宣伝や勧誘には一切お返事をしておりません。ご遠慮ください

 


この記事が少しでも役に立ったら、SNSでシェアしてもらえると嬉しいです🌸
#マヤ暦 #Yochico流マヤ暦

タイトルとURLをコピーしました