【マヤ暦 K198 】白い鏡×黄色い戦士 ×音3の過ごし方

毎日のKIN
スポンサーリンク

*この記事はプロモーションを含みます*

【今日のKIN】K198のおすすめの過ごし方と解説

『がんばってるのにうまくいかない』『もっと自分らしく過ごしたい』
なんて、思っている方に、今日の過ごしかたのヒントをお届け🌟
少し意識するだけでも運気の流れを整え、過ごしやすくしてくれます
💡K198ってどんな日?
『挑戦』の13日間の3日目
白い鏡の『真実を映し出す鏡』と黄色い戦士の『挑戦する勇気』のバランスが大切
理想を目指す反面、現実とのギャップを感じ、足踏みをしてしまうかもしれません。
理想ばかりを追うのではなく、自分の立ち位置や現状をしっかり把握し見直すことで大きく成長できるきっかけの1日となります。
音3は『つなぐ』音のエネルギー
人との関係性・考えをつないでいくことで、もっと広い視野での気づき、成果を得る事ができます。
信頼できる人とはオープンハートで意見交換をするのもおすすめです✨

⭐️映し鏡を意識する

白い鏡の日は自分自身を映し出す出来事が起こりやすい日。
人の言葉や態度に対してひっかかりを感じたら、それは自分の中にもある何かを映しているサインです。
『なぜ、ひっかかったのか』少し掘り下げて考えてみましょう。
自分を向上させる『気づきのチャンス』かもしれません

⭐️周囲とのコミュニケーションを意識する

音3のエネルギーは『つなぐ』こと
人との会話や関わりの中に学びがあります。
周囲の人と、いつもより少し深い話をするのがおすすめです。
自分の気持ち・考えを打ち明ける事で絆が深まり、良い流れにつながります。

⭐️挑戦の勇気を出す

黄色い戦士のサイクルはとにかく『挑戦』することが成長につながります。
失敗を恐れず、まず一歩踏み出してみる。
そこから新しい展開が始まります✨

⭐️整理整頓をする

白い鏡の日は整理整頓をすることがおすすめ。
机周りや写真データなど身の回りのものを整えましょう。
不要なものを手放すことで新しい流れが入ってきます。

クリアになった環境でリラックスして過ごす事で心身が整います✨

関連記事

紋章や銀河の音に関しての詳しい解説を別ページで紹介しています⭐️
ぜひ、マヤを知って日常に生かしてみてください✨

白い鏡・黄色い戦士など20の紋章の特徴について学んでみましょう 🎵【マヤ暦】紋章の意味と特徴まとめ
音3など13の銀河の音の特徴についての解説はこちらから🎵【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*

K198のおすすめアイテム

自分を見つめ直し(白い鏡)自分の気持ちを正しく伝えていく(音3)ために
『ジャーナリング』をしてみましょう✨

【頭や心がすっきりしない人におすすめ】
忙しい日常を送っていると目の前の『やるべき事』に意識が行きすぎて視野がせまくなりがち。
やるべきことが積み重なり、ストレスや不安につながってしまいます。
ジャーナリングとは自分の思考や感情を書き出すマインドフルネス方法。『書く瞑想』とも言われています。
頭に思い浮かんだ事を自由に書いて良いのです。単語でも、マイナスな言葉でも。
素直に自分の思考を表現することが自身の理解、リラックスへとつながっていきます

大切な作業をするノートは上質なものを使いましょう✨

誰でも一度は目にしたことがある有名なブランド。
モレスキンノートにもこんなかわいいデザインがありました✨
何度でも手に取りたくなるようなお気に入りノートになりそう(*´꒳`*)
🌱本日のおすすめアロマ

フランキンセンス
浄化・集中・内省にぴったり。
「白い鏡」の心の鏡磨きをサポート
瞑想や日記時間に香らせると、思考が整理されます。

ブラックペッパー
黄色い戦士の“挑戦する勇気”をサポートする香り。
「やる気を出したい」「一歩踏み出したい」時に少しブレンドすると◎

💎本日のおすすめ宝石

オブシディアン(黒曜石)
自分の内面の真実を映し出す「鏡の石」。
マイナスエネルギーをはね返し、ブレない強さをくれます。

タイガーアイ
黄色い戦士のエネルギーと相性抜群。
決断力・勇気・洞察力を高め、行動に自信を与えてくれます。

エマ日記

ちょうど良い大きさの段ボールが。
入るかな〜と捨てずに置いていたら、やっぱり入りました♡

満足そうな顔がかわいいなあ(*´꒳`*)🌷

まとめ

🌟マヤ暦の紋章には、それぞれに深い意味やメッセージが込められています。
自分や身近な人の紋章を知ることで、性格の傾向や生き方のヒントが見えてくることもあります。
ぜひ日常に取り入れて、自分らしい時間を過ごしてみてくださいね。

さらに詳しく自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。

自分のKINを調べる【外部リンク】

マヤ暦神聖暦ツォルキン | 毎日に小さな倖せとワクワクを
古代マヤの人たちは、時間は「意識のエネルギー」の流れと考えていました。このサイトでは誕生日から自分や様々な人の性格や考え方、価値観の傾向性がわかります。続きはリンク先で

 

タイトルとURLをコピーしました