【マヤ暦 K191 】青い猿 ×青い夜 ×音9の過ごし方

毎日のKIN
スポンサーリンク

*この記事はプロモーションを含みます*

【今日のKIN】K191のおすすめの過ごし方

✨わくわくを大切にする日
✨笑いとユーモアで人と繋がる日
✨意図を形にする日
夢や未来について仲間と楽しく語り合いましょう✨
興味がないと感じていた話の中に求めていた情報が隠されていることも。
固定観念にとらわれないよう、柔軟な考えを意識しましょう✨

⭐️まず自分が楽しむ

青い猿は遊び心を大切にする紋章。
今日は自分がわくわくすることを優先的にしていきましょう✨
テンションの上昇とともに運気もアップします✨

⭐️夢を共有する

青い夜のテーマ『夢』や思いを周囲と語り合いましょう
あなたの夢に共鳴し、応援してくれる人が集まります✨

⭐️ユーモアを忘れない

自分も周りも楽しめる環境が良い流れを生みます。
あなた自身が楽しく過ごし、そのエネルギー周囲を巻き込んでいきましょう✨
何より『笑顔』が大切な日です

⭐️楽しさの中にも意図を持つ

音9は『完成させる』『形にする』エネルギーが強まる日。
遊び心の中にも目的を意識して行動しましょう。
何気ない周囲からの情報にチャンスが含まれているかもしれません。

関連記事

紋章や銀河の音に関しての詳しい解説を別ページで紹介しています⭐️
ぜひ、マヤを知って日常に生かしてみてください✨

青い猿・青い夜など20の紋章の特徴について学んでみましょう 🎵【マヤ暦】紋章の意味と特徴まとめ
音9など13の銀河の音の特徴についての解説はこちらから🎵【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*

K191のおすすめアイテム

今日は『楽しく夢を描く』がテーマのおすすめアイテム✨
夢を叶えるためには、まず自分の心の中にしっかりとビジョン描く事が大切。
そのために必要なのは『描く(書く)事』。そして楽しく夢を見る事です❤️

 

❤️楽しく自由に夢を書き出すノート

気まぐれ日記

以前紹介したしあわせ日記と同じシリーズのノート。
こちらは表紙が猫ちゃん🐈 そのイメージ通り『きまぐれ』に好きな事を書くノートです✨
大きな夢から小さな夢まで。なんでも書いて良いノート。
この自由さが肩の力が抜けて良いです
そして何よりデザインの良さ(*´꒳`*)❤️
書ければなんでも良い、ではありません。やっぱりモチベーションは大事。
お気に入りのノートにお気に入りのペンで書く方が、気持ちも上がり、筆が乗るというものです✨

夢を書き、叶ったら消す。
ただ、それだけの作業でもふとした時に振り返るとたくさんの夢が叶っている事に気づけるはずです。
『叶っている』その実感が自信につながり、次の行動のエネルギーにもなるのです。

書く事って、本当に大切だと気づかせてくれるノートです📝✨

❤️可愛くて書きやすいネコモチーフのペン🐈

❤️本日のおすすめアロマ
ベルガモット:
青い猿の楽しさ・ユーモアを引き出してくれる明るいフレッシュな香り。夢を楽しく語る環境作りに役立ちます
❤️本日のおすすめ宝石
ラピスラズリ:
青い夜の夢や直感をサポートし、心のビジョンを明確にしてくれます

エマ日記

ふと見ると床にエマの薬が転がっていました💊
飲んだとみせかけて吐き出した時があった。。。?

焦ってエマを見るとなんだかバツが悪そうに部屋を出ていきました。

いつもちゃんとごっくんしているのを確認していたのに、いったいいつ(*⁰▿⁰*)💦
エマちゃん、どんどん知恵をつけていきます。

そろそろ薬がなくなるので、病院へいかなければいけません。
10日薬を飲んで良い感じかな。。と思っていたら2日ほど前に1回咳発作あり。もう少し継続になるかもです。
季節の変わり目は猫も人間も体調崩しやすいので注意が必要ですね

『エマが元気にすごせるよう、環境を整えたい』

夢ノートに書いておかなきゃ💨

 

まとめ

🌟マヤ暦の紋章には、それぞれに深い意味やメッセージが込められています。
自分や身近な人の紋章を知ることで、性格の傾向や生き方のヒントが見えてくることもあります。
ぜひ日常に取り入れて、自分らしい時間を過ごしてみてくださいね。

さらに詳しく自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。

自分のKINを調べる【外部リンク】

タイトルとURLをコピーしました