広告

K31 11青い猿 7青い手 音5

毎日のKIN

今日のKIN K31 11青い猿 7青い手 音5

今日の過ごしかた

遊び心を忘れずに。仕事も軽やかにこなしましょう。
家族や友人を笑える時間を作るのが運気アップの鍵です。
『心から楽しいこと』『ワクワクすること』を選び、取り組んでいきましょう

『真面目にふざける』のが今日のテーマです
自分自身が輝き、そのパワーを周囲に広げるイメージを持ちましょう。

今日の紋章・音の特徴

青い猿:高い精神性 精神的生命を育む トリックスター

【性質】
・好奇心旺盛。物事を楽しくしようとするエネルギーに溢れています
・遊び心やユーモアを大切にし、笑いに寄って周囲を癒す力を持ちます
・一般的な理論理屈ではなく、持ち前の感性で生きています。
・楽しみと喜びを共有しながら生きていたいと思っています。また、人と少し観点が違うところに楽しみを見出しています
・高い知性、能力を持っている人が多いです
・楽しみや喜びを見出すことができなければ、長続きしません。
・個性的。人と同じことをするのを嫌います
・コミュニケーション能力は抜群です。人を喜ばせるツボを心得ています
・これから起こること、先のことを想像力豊かにイメージすることができる、天才的な『イメージ力』があります
・年齢不詳で、いつまでも若々しく見える人が多いです
・スピリチュアルや精神世界が大好きです
・極端に興味があることないことがはっきりしています。興味あることに対してはどこでも出かけていく行動力があります
・無理したり、嫌なことをすることは向いていません。

【シンクロを起こすためには】
どんな時も、喜びと感謝の気持ちを大切にしましょう
その気持ちが周囲を明るくし、楽しい雰囲気にしてくれます。
困難なことも、ゲーム感覚で楽しんで乗り越えていきましょう

青い手:理解し把握する 癒し 手を使う 成就 体験

【性質】
・献身的に尽くすことに大きな喜びを感じます
・チャンスを掴みたいと言う、強い衝動があります
・『手』に力を持っている人が多いです。手を使って何かを癒したり、創造したり、助けたりすることに長けています。料理やマッサージに秀でており、世にいう『ゴッドハンド』と呼ばれている人には青い手の人が多いとか。
・癒し系で人を和ませるタイプが多いです 言葉や態度に安心感があり、人から頼られることが多いです
自分が癒されている時ほど、人にも癒しを与えられます
・『知りたい、やってみたい』という気持ちが強く、本を読むだけでは満足しません
体験して深く理解していきます
・考えすぎて動きを止めてしまうと、エネルギーを高めることができない。とにかく手を動かす事が大切です
・一生懸命尽くす相手に裏切られる傾向があり。衝動が大きく深い傷となってしまうこともあるので注意が必要です
・どんなマイナス体験も全て実に変えていき、そこからチャンスに結びつくことも。
青い手さんの経験には決して無駄なものはありません。
・分析力に長けています。
・睡眠が浅い傾向があります。眠るための工夫が必要です。

【シンクロを起こすためには】
手間のかかることを厭わずやってみましょう。
『手のエネルギー』を使うことがエネルギーアップにつながります。
手抜きはしないこと。マイナスにしかなりません。
体験すればするほど、人間的に磨きがかかります。果敢にどんどん体験していきましょう。

音5:目標設定・中心を定める

控えめで遠慮がちな性格。のんびりやさんです。
上司にも従順で、可愛がられる事が多いです。
自己評価も低いのですが、実は本番に強い、『やればできる子』です。

大切なのは目標設定。
しっかり目標を定めた時、一気に力を発揮します。
オンとオフがはっきりしているのも特徴。
一旦スイッチが入ると、すごいスピードで物事を進めていきます。
言葉にも説得力があり、周りの信頼を得る事ができるでしょう
自信を持って前に出ていってください。

逆に、目標が定まらなければ、何をして良いかわからず不安定な状態になってしまうので注意です。
自分が中心になり、責任を持って取り組んでいく。
考え方をシフトチェンジしていきましょう。

エマ日記

ぼーっとしている。。。?
どれだけ呼びかけても微動だにしません
どうやら何か気に入らないことがあって無視されているようです。

感情が割と表に出るエマちゃんです

タイトルとURLをコピーしました