K240 20黄色い太陽 15青い鷲 音6

毎日のKIN

今日のKIN K240 20黄色い太陽 15青い鷲 音6

今日の紋章・音の特徴

黄色い太陽:円満 円熟 太陽の力

明るくしっかりもので責任感が強い黄色い太陽。
生まれながらに『主人公オーラ』を持っています。

主人意識が強く、自分の意見を何がなんでも通そうとする傾向があります。
経済的に恵まれている人が多いのも特徴

『自分が中心』という意識が強いため、存在を無視されることが苦手です
隠し事などされると過敏に反応します。
人の意見もなかなか聞き入れることができない面もあります。

いつも忙しく動いているため、あまり過去を振り返らず、覚えていないことも多いです。

恵まれている環境にいることが多いため、周りに支えられていることを忘れがちな傾向があります。
常に周りへの感謝の気持ちを忘れないようにすることが、円満に過ごす秘訣です。

青い鷲:見通す力 戦略的な目 クールな知性

洞察力が優れている青い鷲 優れた先見の明を持っています。
着眼点が独特で、人の心の動きもよく観察しており、交渉事も得意。

目立ちたがり屋ではないため、普段は傍観者的立場であまり前に出ることはしませんが、
中心に立ち、責任ある仕事をする事で大きく成長します

そんな優れた能力を持っている青い鷲ですが、大切なのは心の状態のコントロール。
色々見えすぎるがゆえにネガティブにも転びやすいところがあります。
人のマイナス面も気づいてしまうので、気持ちが落ち込むとマイナスにしか目がいかず、厳しすぎる批評をしてしまいます。

心が通じ合う、パートナーの存在がとても大切です。

好きなもの、夢中になることがある時には、そのことで頭がいっぱい。
そんな時には心の状態も上向きになる傾向があるようです

音6:尊重・組織化する

マイペースです。
冷静沈着。滅多な事では周囲に惑わされる事がありません。
自分の世界を大切にしており、必要ならば、周囲と距離をとることも。
束縛を強く嫌います。
また、自分の世界を大切にするのと同じくらい、相手の世界も大切にする面もあります。

反感を持たれることも多いですが、その冷静さはとても頼もしい存在。
信頼感を周囲にもたらし、安心感を与えます。

時には、相手へ思いやりを持って寄り添ってみましょう。
特に目上の人への敬意は忘れないよう注意。
気に入らない上司が相手でも、トラブルを避けるためには必要なこともあります。

成長するために必要なのは動揺するようなハプニング。
ハプニングを乗り越えるたびに大きく成長することができます。

今日の過ごし方:謙虚さを忘れずに

周囲に支えられていることを忘れないよう意識しましょう。
そして、その感謝を行動にどんどん移していきましょう

どんなに恵まれた環境でも、慢心すると、足元をすくわれてしまいます。
その環境を作るため、手助けしてくれた人たちの存在を常に感じましょう。

意識することで行動が変わり、そんなあなたに好感を持つ人が出てくるはずです。

うまくいかない事が続く時も行動・思いには一貫性を持って。
そこを乗り越えた時、成長を感じることができるでしょう。

エマ日記:エマとのルーチン

ちょうど1年前くらいの写真。
去年もお気に入りだったレオパード柄の毛布。

どんなに寒くても布団の中に入らないエマのため、かけ布団の上にこの毛布をかけています。

いつの間にか、自分の寝床として認識してくれたエマ。

私が寝室の電気を消すまでは他の部屋で遊んでいるのですが、

私が電気を消したらすぐ、いそいそと寝室にやってきて、この毛布の上に乗ります。

エマが我が家で暮らし始めて約2年半。
エマと私のルーチンが少しずつ増えていきます。

些細だけど大切な時間です

タイトルとURLをコピーしました