今日のKIN K238 18白い鏡 15青い鷲 音4
今日の紋章・音の特徴
白い鏡:永遠性のある秩序 調和 映し出す
人に甘えない、自立心が強い白い鏡。
守るべき存在や約束は徹底して守ります。
そしてまた自身を守ってくれる存在を強く求める傾向にあります
独立心が旺盛です。成功者が多い紋章でもあります。
『捨てる』決断をすることができます。
約束を守らない人、言っている事とやっている事が違う人を特に嫌い、限界を超えてしまうと関わりそのものを断つこともあります。
『覚悟を持つ』事で大きな力を発揮します。逆に『甘え』が出てしまうと、気持ちが一気に崩れてしまうので注意が必要です。
広い視野で、心にゆとりを持ち、自省しながら取り組むことを意識しましょう。
青い鷲:見通す力 戦略的な目 クールな知性
洞察力が優れている青い鷲 優れた先見の明を持っています。
着眼点が独特で、人の心の動きもよく観察しており、交渉事も得意。
目立ちたがり屋ではないため、普段は傍観者的立場であまり前に出ることはしませんが、
中心に立ち、責任ある仕事をする事で大きく成長します
そんな優れた能力を持っている青い鷲ですが、大切なのは心の状態のコントロール。
色々見えすぎるがゆえにネガティブにも転びやすいところがあります。
人のマイナス面も気づいてしまうので、気持ちが落ち込むとマイナスにしか目がいかず、厳しすぎる批評をしてしまいます。
心が通じ合う、パートナーの存在がとても大切です。
好きなもの、夢中になることがある時には、そのことで頭がいっぱい。
そんな時には心の状態も上向きになる傾向があるようです
音4:探求・安定感
職人気質。
一つの事を徹底的に掘り下げて、自分のものにするため、その道のプロになることも多いです。
自分の内面の掘り下げも得意なので、自分の事をちゃんと分かっています。
そのためかどっしりとした安定感・安心感を人に与えます。
探究心からのひらめきと感性に優れており、普通の人が気づかないような変化などを見分けることができます。
周りに理解されにくく、また、こちらも周りとの違いを感じてしまうことも。
浅く広く、人と付き合うのはあまり向いていません。
意識的に深い付き合いを心がけましょう。
お互い理解し合える縁は特に大切に。
エゴを押し付けず、他人の考え、価値観を許容することが、人間関係構築のコツです。
探究心旺盛なので、研究者など、しっかり掘り下げることができる内勤向き。
今日の過ごし方:自分の枠を外す
自分の『枠』を取り払い、広い視野で物事を見てみましょう。
決まりを遵守することも必要なことですが、
度が過ぎると、ただ融通が効かないと言うことになりかねません。
柔軟な考え方を意識して、何事も『臨機応変』に対応しましょう。
ネガティブな気持ちは、心を弱くしてしまいます。
落ち込みかけた時ほど前を向いて。ポジティブでいることを心がけましょう
エマ日記
今現在のエマ
私の足元で爆睡中
今日はいつも以上に甘えモードのエマ。
私のそばを離れようとしません。
大きな体なので、なかなかの存在感。幸せを感じます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
本当に、可愛いが溢れてます♡