今日のKIN K19 19青い嵐 14白い魔法使い 音6*絶対拡張KIN*
今日の過ごしかた
変化と浄化を象徴する青い嵐の日
思い切って掃除や断捨離をすることがおすすめ。それとともに不要な感情を手放してしまいましょう。
自分と向き合い、自分の内側のエネルギーを意識しましょう。
大切なのは自分の本音。周囲の情報に惑わされず、自分を信じ、大切にしてください
白い魔法使いも音6も人との関係性が重要な要素。
信頼を築くために感謝の言葉や行動を忘れないようにしましょう。
周囲と助け合い、足並みを揃えることを意識して。
絶対拡張KINも重なります
拡大する能力を活用して興味があることはどんどん取り組んでいきましょう
今日の紋章・音の特徴
青い嵐:嵐のような変容のエネルギー 火の力
【性質】
・実は働き者だが、疲れて見えないためあまり周囲に気づかれないほどパワフルです
・人に理解されにくい傾向があり、『わかってほしい』という思いが強いです
理解してもらえる安心感が大きな支えとなります
・思い込んだら嵐のようなエネルギーでとことんやり遂げます。人を巻き込む力がとても強い紋章です
・外に向かう嵐のようなエネルギーを持つ反面、『家族団欒』『かまどの神』など内側。。。家族や台所へ向かう意識もあります。(二面性あり)
・料理上手が多いです。台所と縁があり、男性でも料理をする人が多い傾向
【シンクロを起こすためには】
プラスの思い込みを持つこと。すでに達成したような明確なイメージを描きましょう。
思い込みの力が原動力となり、大きな嵐を巻き起こします。
その嵐に多くの人を巻き込んでいきシンクロの嵐を起こします。
『自己中心的な考え』はマイナスです。基本的には『世のため人のため』に嵐を起こしましょう。
白い魔法使い:魔法の力 罪を許す女神
【性質】
・天然で真面目な人柄は人に愛され、協力者を引き寄せます
・誇り高く、自分らしく生きていたいと思っています。
・真面目な性格。常にベストを尽くします
・はっきりものを言いますが、どこか可愛げがあり、憎めないところがあります。
・人やものを疑わず、そのまま信じてしまいます。
・やや天然が入っています
・自分が真面目で常に全力なため、不真面目な人、いい加減な人を許容できません。
『なぜできないのか』と責める気持ちになってしまいます。
白い魔法使いのキーワードは『許す』こと。
許し、受け入れることを心がけることで人としての魅力が増します。
・自分の世界を持っていますが、その世界を人と分かち合うことを望んでいます
・まだ起こっていない先のことを心配する傾向があります。『今』を意識することが大切です
【シンクロを起こすためには】
許し、受け入れる姿勢がとても大切です
人を表面的にみて拒絶せず、内面をしっかり感じる意識をしましょう。
人知れず、見返りを認めない善行(陰徳積善)を実践していくことがシンクロへつながります
音6:尊重・組織化する
マイペースです。
冷静沈着。滅多な事では周囲に惑わされる事がありません。
自分の世界を大切にしており、必要ならば、周囲と距離をとることも。
束縛を強く嫌います。
また、自分の世界を大切にするのと同じくらい、相手の世界も大切にする面もあります。
反感を持たれることも多いですが、その冷静さはとても頼もしい存在。
信頼感を周囲にもたらし、安心感を与えます。
時には、相手へ思いやりを持って寄り添ってみましょう。
特に目上の人への敬意は忘れないよう注意。
気に入らない上司が相手でも、トラブルを避けるためには必要なこともあります。
成長するために必要なのは動揺するようなハプニング。
ハプニングを乗り越えるたびに大きく成長することができます。
絶対拡張KIN
260日の中で13個だけある特別な日
物事を広く広めることに適しています。
たくさんの人と話をすることで、伝えたい情報が人伝にどんどん広がっていきます。
また、自分の能力も拡大する日。
興味があることには積極的に取り組むと良い結果を残すことができるでしょう
また人の相談に乗るにも良いです。
自分の知識、能力が広がりやすい日でもあるので、
あなたの言葉に共感し、救われる人がきっといることでしょう。
エマ日記
今日は少し考えることがたくさんあって気持ちが疲れ気味の私。
本当に自分の内面を客観的に見て。
K18の日に相応しい、その日の使命に忠実な1日となったのですが
ほんと疲れた 笑
ここ数日はChatGPTで遊ぶのに夢中になっている私ですが、
たまたま前日に作っていた最高に尊い絵を見て思わず涙がこぼれました
エマとマロンときなこ。
マロンときなこは私の相方さんのお家の子。エマよりお姉さんな2匹
実はエマちゃんと打ち解けていません。年の差もあるので、なかなか難しい。
でも、本当はこういう姿が見たかったんだよなあ。。。なんて。
マロンもきなこも、私にとっては本当に大事な子たち。
そんな3匹が楽しそうに遊んでいるこの絵は私にとって本当に尊いもので
いや、ほんと。。。泣きました💦