【今日のKIN】K153人との交流で種を育てる日

毎日のKIN
スポンサーリンク

今日のKIN K153 13赤い空歩く人 4黄色い種 音10*黒KIN*

今日の過ごしかた

⭐️人と積極的に関わる

人との交流の中にヒントが隠れています。
何気ない会話やふとした一言が大きく心に響くことも。
なるべくたくさんの人と色々な話をしてみましょう

⭐️奉仕の意識を持つ

赤い空歩く人の影響で『与える』事が大きな力となります。
誰かのために動く事が自分の中の『種』を育てることにつながります
困っている人をサポートする、ボランティアをするなど
『世のため人のため』になることを率先してやりましょう✨

⭐️行動を仕上げる

音10は何かを『形にする』良いタイミング。
やり途中のものを仕上げたり、不揃いになっているものを整えたり。
なにかしら『仕上げる』『整える』ことに適した日です

⭐️枠を超えたチャレンジをする

良くも悪くもチャレンジ精神旺盛な赤い空歩く人の日。
普段ならやらないことに挑戦するのも良いでしょう
活動的になることが大きな成果へ繋がっていきます。
とはいえあまり羽目を外しすぎないように。
空ばかり歩かず、『地に足をつける』意識も忘れないこと。

⭐️心を整える

瞑想などで心を整え、ネガティブを撃退しましょう。
黒KINの日は思考が形になりやすいので特に注意です

気づきを現実に形にするターニングポイントとなる日。
人々の交流の中で自分の使命・可能性に気づき、具体的な形にしていく力が働きます。
人との交流を積極的に行っていきましょう✨

今日の紋章・音の特徴

赤い空歩く人

🌙キーワード🌙
探求 奉仕 成長を助ける 勇気

🌙自由と探求のエネルギー
 未知の世界や新しい場所に惹かれ、枠を越えて広がっていく人。
🌙使命感が強い
 人や社会のために役立ちたいという思いが強く、奉仕的な生き方を大切にします。🌙チャレンジ精神旺盛
 冒険心があり、高い志を持って行動します。
🌙人を導く力
 周囲に勇気を与えたり、リーダーシップを発揮することが得意です。
🌙課題は理想を求めすぎること
 高い目標を追うあまり、現実とのギャップで悩むこともあります。

✨赤い空歩く人は、自由に世界を歩き、使命を果たすために人を導く存在です。

🌟シンクロを起こすためには🌟
世のため人のためという大義名分と自分の考え、行動を結びつけることが大切です。
言うだけではなく、社会貢献を念頭においた行動を意識しましょう

黄色い種

🌙キーワード🌙
生命の種 目覚め 開花の力

🌙可能性の種を持つ人
 人や物事の「可能性」を見つけ、育てていく力があります。
🌙気づき・覚醒のエネルギー
 本質を見抜いたり、人に気づきを与えることが得意です。
🌙コツコツ育てるのが得意
 小さな芽を大切に育てて、大きく花開かせるタイプ。努力を積み重ねて成果を出します。
🌙学び好き・探究心旺盛
 知識やスキルを吸収して、自分の中で成長させることに喜びを感じます。
🌙課題は殻にこもること
 心を閉ざしてしまうと可能性が発揮できなくなるので、オープンさが大切。

✨黄色い種の人は、芽吹きや覚醒をもたらす存在です

🌟シンクロを起こすためには🌟
1つのことに集中し、無我夢中になること。
その世界に入っていくことがシンクロを起こす秘訣です

音10

🌙キーワード🌙
調整 プロデュース 形にする

役割
役割:これまでの流れを「形」にする音

🌙物事を具体化・実現する力がある
🌙周囲の流れをまとめ、調整するのが得意
🌙仕上げや完成に関わる役割を担いやすい
🌙現実的に物事を整える力を持つ

🌟ポイント
ゴールを意識して行動すると成果につながりやすい。
完璧を求めすぎず、柔軟さを意識するとバランスが良い。
音10の日は「成果を形にする」「まとめ・調整」に向いています。

黒KIN

🌙260のKINの中で52個ある特別な日。
『宇宙から地上へ強いエネルギーが降り注ぐ日』と言われています。

🌙この日に生まれる人は。。
優れた才能を持っていたり、強運な人が多く、
良いことも悪いことも、特別な事を強く引き寄せる傾向にあります。
影響力があるためか、中心的人物になることも多い
優れた才能が『波瀾万丈な人生』を引き起こすことも

🌙黒KINの日は。。
特別な事が起こりやすい日。
エネルギーが濃縮され、引き寄せの力も強くなります。
ネガティブな考え・行動・人は悪い出来事を引き寄せてしまいます。
黒KINの日は、何事も前向きを意識して過ごしましょう

エマ日記

冷風扇越しのエマ。
可愛い顔をしています♡

ほんの少し暑さがやわらいだ気もしますがまだまだ暑い💧

最近よく耳をかいているなあと気にはしていたのですが、今日見たら少し赤くなっていました。

少し前にも同じ症状で病院にかかっていたため、もらっていた薬を塗布。
様子を見ることにします。

エマのようにもふもふの子は特にケアをしっかりしてあげないと、油断すると皮膚が赤くなっていたりするので(*´-`)💦

ブラシをかけていると少しフケがでてきているのでそろそろお風呂検討かな🛀

お風呂だけはほんとに苦手なエマ。
またがんばってもらわないといけません 笑

 

タイトルとURLをコピーしました