【今日のKIN】K131自分も周りも楽しむ

毎日のKIN
スポンサーリンク

今日のKIN K131 11青い猿 11青い猿 音1

今日の過ごしかた

⭐️遊び心を大切にする

青い猿が2つ重なる音1の日。より強く紋章の影響を受けやすい日です。
青い猿は、『遊び心』『好奇心』のエネルギー。
楽しむ事を通して学びや気づきを得る紋章です。
型にはまりすぎず、多少のユーモアを持つ事が大切。
物事を『楽しむ』視点を持つことを意識しましょう。

⭐️『地を足につける』ことを忘れない。

青い猿は良くも悪くも楽観的。
型にはまることを嫌うそのふるまいは、時に周囲の誤解をうむこともあります。
遊び心を大切にしながらも、行動に芯を持つ事を忘れないようにしましょう。
ふわふわとしすぎないよう、地に足をつけた行動をすることも意識しましょう。

⭐️新しいサイクルの始まりの日

始まりの音1の日。
新しい事をはじめるには良いタイミングです。
青い猿のエネルギーが巡るこの13日間は『楽しみながら成長する』サイクル。
自分も周りも笑顔になれるそんな振る舞いを意識してすごしましょう
自身の好奇心を無視しないように。
気になることにはどんどん取り組んでみましょう

今日の紋章・音の特徴

青い猿:高い精神性 精神的生命を育む トリックスター

【性質】
・好奇心旺盛。物事を楽しくしようとするエネルギーに溢れています
・遊び心やユーモアを大切にし、笑いに寄って周囲を癒す力を持ちます
・一般的な理論理屈ではなく、持ち前の感性で生きています。
・楽しみと喜びを共有しながら生きていたいと思っています。また、人と少し観点が違うところに楽しみを見出しています
・高い知性、能力を持っている人が多いです
・楽しみや喜びを見出すことができなければ、長続きしません。
・個性的。人と同じことをするのを嫌います
・コミュニケーション能力は抜群です。人を喜ばせるツボを心得ています
・これから起こること、先のことを想像力豊かにイメージすることができる、天才的な『イメージ力』があります
・年齢不詳で、いつまでも若々しく見える人が多いです
・スピリチュアルや精神世界が大好きです
・極端に興味があることないことがはっきりしています。興味あることに対してはどこでも出かけていく行動力があります
・無理したり、嫌なことをすることは向いていません。

【シンクロを起こすためには】
どんな時も、喜びと感謝の気持ちを大切にしましょう
その気持ちが周囲を明るくし、楽しい雰囲気にしてくれます。
困難なことも、ゲーム感覚で楽しんで乗り越えていきましょう

音1:受容・誕生のエネルギー

始まりのエネルギーの持ち主
『テーマを打ち出す力』『物事を始める力』を持っており、何かをスタートさせる力に優れています。
新しいプロジェクトや人間関係のきっかけ作りが得意です。
始まりの『種』を蒔く役割の人です。

音1は太陽の紋章とWSが同じ。
自分の考え、軸がしっかりしていて、迷いがありません。基本的に何事も即断即決です。

取り組んだことに対して結果もすぐに出やすいタイプ
責任感の強い人が多く、『自分の周りで起きることは全て自分の責任』というスタンスで生きています。
実直で、裏表はありませんが、器用さには欠ける部分があり。他人のやり方に合わせることがあまり得意ではありません。
思ったことがすぐに声に出てしまい、後悔することも。
あまり心に留めることをしないので、失敗も多いですが、考え込んでしまうと行動が止まってしまいます。

リーダー的な気質があり、周囲を惹きつける不思議な魅力を持っています。
本人が意識しなくても注目を集めやすく、中心人物になることも多いです。
言葉にしなくても、エネルギーが強く、「こうしたい」という意志の力が周囲を動かします。
そのため責任をしっかり自覚することが大切となってきます

音1の人は、エネルギーの核となる存在ですが、一人ではなく、周囲と協力して事を成し遂げていくタイプです。
周囲との人間関係を整えるには、相手の長所をうまく見つけ、受容し、分け隔てなく接することが大切。
仲間や環境を巻き込みながら大きな事を成し遂げていくことが好ましいです。

エマ日記

こっそりひもを垂らしてエマをおびきよせます ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

気にしてるぞ。しめしめ♡

タイトルとURLをコピーしました