今日のKIN K130 10白い犬 18白い鏡 音13
今日の過ごしかた
⭐️大切なものを自覚する
今日は白い犬のエネルギーが強く働きます。
『本当に大切なもの』に意識を向けてみましょう。
愛するものや自分が信じるもの。大切にしている思い。
大切なものをただ大切にする。
それだけでエネルギーが整う日です
⭐️誠実と信頼を意識する
『忠実』『誠実』がキーワードの白い犬。
それは自分自身にも向けられます。
大切な相手にはもちろんのこと、自分自身にも誠実でなければいけません
自分に誇れる自分をイメージしましょう
⭐️本当の自分を受け止める
白い鏡の最終日。集大成です。
この13日間毎日向き合った自分。本当の自分を映し出すことはできたでしょうか。
良い部分だけではなく、悪い部分もしっかりと受け止めましょう。
そうすることで、次の流れにむけて軌道修正をすることができます
⭐️13日間の振り返りをしましょう
この13日間に気付けた事やテーマなどを振り返り、書き出してみましょう。
自身の現状を把握するために、とても大切なことです。
しっかり自分に落としこみ、次のサイクルに臨みましょう
今日の紋章・音の特徴
白い犬:誠実 家族愛 信頼
【性質】
・無条件の愛を持ち、人を思いやる心が強い紋章です
・特に家族、または家族のように思っている人への意識と思いがとても強く、信頼関係を重要視します。
・嘘をつくのが苦手です。周囲からは信頼されやすいですが、正直すぎて、自分の思いをそのまま口にしてし舞うため、注意が必要です
・具体的に要点をまとめたり、論理的に話すことを苦手としています
・『信頼』や『誠実さ』をとても大切にします。約束を破ることをとても嫌います。
・自分に対しても、時には人に対しても厳しいです
・決めたことは何としても守ろうとする信念の人です
・周りも感じる不器用さがあります。
・愛し、愛されたい気持ちが強いため、愛のバランスが崩れると、心が不安定になってしまいます。
依存的になりすぎないよう注意しましょう
【シンクロを起こすためには】
『お仕えする生き方』をすることがシンクロを起こします
組織に仕えたり、特定の相手に仕えたり。
形は様々ですが、誠心誠意、信念を持ち心から仕えるという姿勢が大切です
白い鏡:永遠性のある秩序 調和 映し出す
【性質】
・人に甘えることを好みません 自分の足でしっかり立ちたいという強い気持ちの持ち主です
・大切な存在や、約束事など『守る』べきものは徹底して守ります。と同時に、自分を守ってくれる存在を心から求めています。
・独立心が旺盛です ビジネスや投資で損を深追いせず、見切りをつけることができるため、成功者が多い紋章です
・約束を守らない人、言っていることとやっていることが違う人を特に嫌う傾向があります
・マナーや礼儀を重んじ、人に対してもそれを求める傾向があります。
・毒舌で皮肉っぽいものの言い方をすることがあります
・自分にも他人にも厳しい面があります
・逆境により磨かれていきます
・人の本質や心の奥を見抜く力があります。相手の嘘や偽りを自然と見抜いてしまう鋭さの持ち主です。
・周囲の人に『気づき』や『内省』を促す役割を持っています
【シンクロを起こすためには】
『覚悟を持つ』事で大きな力を発揮します。逆に『甘え』が出てしまうと、気持ちが一気に崩れてしまうので注意が必要です。
広い視野で、心にゆとりを持ち、自省しながら取り組むことを意識しましょう。
自分の内面が他人をとして映し出されやすいです。イライラしてしまう時は、自分自身の内面を見つめるサイン。周囲との人間関係が自分自身の成長を促す『鏡』となります。
音13:没頭 集大成 耐え忍ぶ
音1から12までの集大成です。
『旅の終わり』であり、『新しい旅の始まり』です
何かが一度終わり、次元が上がるような節目を示しています。
物事をまとめ上げる力があります。全ての要素を含んでいるため、多面的な視点の持ち主。
そのため、自分に絶対の自信を持っているポジティブな人です。
器用で忍耐力もあるため、人間関係も器用にこなします。
一番後ろから全体を見て把握したいタイプ。
人当たり柔らかく、人に合わせているようで、いつの間にか自分のペースに持っていくことが得意。
自然と人を導き、サポートする役割を持っており、その時の状況によって臨機応変に必要な役割をこなす事ができます。
個人よりも、『全体』『集団』を意識。グループやコミュニティの中で調和をもたらします。
キーワードは『没頭』
一度決めたことは集中して取り組みましょう。
モチベーション高く取り組むことで人生がひらけていきます
エマ日記
ひもを器用に両手で挟むエマちゃん。
これをされるとひっぱってもなかなかとれません 笑
私とエマで綱引き状態になります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💦
最近、このひもにも飽きてきて、かといって他に熱中してくれるおもちゃもなく。
本当におもちゃ難民(*´-`)
よいおもちゃないかなあ、と色々調べる日々です