【マヤ暦 K228】黄色い星×白い風 ×音7×絶対拡張KIN

毎日のKIN
スポンサーリンク

*この記事はプロモーションを含みます*

🌞 今日のエネルギー

K227 黄色い星× 白い風× 音7(絶対拡張KIN)

美しさ・整え・調和がテーマになる一日。
仕上がりを整えたり、空間をととのえることで、心にも風が通りやすくなります。
ふとした会話や言葉のやり取りから、新しいご縁が広がりやすいタイミングです。
黄色い星『 美意識・調和・洗練』
白い風 『言葉・感受性・つながり』
音7 『 ひらめき・インスピレーションが降りる』
絶対拡張KIN 『ご縁が広がる・チャンスの種まきに最適』
今日は、美意識を大切にしつつ、想いを言葉にすることで、広がりが生まれる日です

🌸 今日のおすすめの過ごし方

⭐️空間を整え、心に風を通す

普段気づかなかった場所を軽く整えてみる日。
机の上やカバンの中を少し整えるだけでもOK。
「余白」を作ることで、新しいひらめきが入ってきます。

部屋の入り口のチェスト。
帰宅した時、急いでいる時 ついついものを置きがち(*´-`)💦
気付けば積み重なっていて、『余白』がどんどん減っています笑
重い腰をあげて片付けると。。。
急に清々しく、本当に心に風が通った感覚を味わいました✨

⭐️優しい言葉を選ぶ

いつもよりひと呼吸おいて言葉を紡いでみる。
相手の心に触れる声かけが、ご縁を深めてくれます。
あなたの言葉が、誰かの励ましになる日です。

正しく気持ちを伝えるために心を整えて言葉を紡ぐのは本当に大切。
わかってはいても感情的になってしまうこともあります。
そんな時は、言葉を出す前に一つ呼吸を。
それだけでも負の感情が体が出ていくような気がするので不思議です。
『白い風』に呼吸が大切って、こういうのも含まれているのかな。。なんて(*´꒳`*)

⭐️感性を動かす時間を持つ

好きなものを眺める・触れる・聴く。
心が『きれい』と感じるものに触れると、直感が冴えます。
芸術鑑賞・お気に入りのカフェ・お花を飾るのも◎。

お気に入りのものに囲まれるとそれだけで心が弾みます。
黄色い星さんは特に、です。
完璧主義の裏側で少し息を抜ける時間を大切にしましょう。
オン・オフをしっかり持つ事は大切です❤️

⭐️ふと浮かんだことを大切にする

音7は、上から『ふわりと降りてくる感覚』が強まる日。
思いつきや小さなひらめきは、ただの気まぐれではなくサインのことが多いです。
「なんとなく気になる」「急にやりたくなった」を、少しだけ実行してみてください。
そこから今日のご縁や流れが広がっていきます✨

『今日、これ食べたい』『これをしよう』と思ったことは、忘れる前にメモをとっておきましょう✨
今日のひらめきは大成功の予感がします✨
大成功したら、ちゃんと喜ぶことが大事です(*´꒳`*)

💬 Yochicoメモ:
『黄色い星』は私にとってのガイドKIN・・・学びの相手、導いてくれる相手、と位置付けられる紋章です。
黄色い星のイメージというと、仕事に厳しく、完璧主義。おしゃれな身なりで洗練されている感じ。
私の知り合いの黄色い星さんはまさにそんな感じで。
美しく、仕事にもこだわりがあり、おしゃれにも気を遣う。
ただ、外見のイメージはとても柔らかく、人当たりの良い方。自分の芯はしっかりしているけど、それを決して周囲には押し付けません。
黄色い星のマイナスイメージである、『周囲にも厳しくなりがち』という部分を払拭した、まさに理想の『黄色い星』さんです。
今は、少し離れたところに引っ越してしまい、なかなか会う事はできないのですが、
私の中ではリアルの『ガイド』さんであり、こうありたいと思える『モデル』的な存在です✨

🌿 今日のアロマ

🌱ゼラニウム
心と身体のバランスをやさしく整える香り。
女性性や美しさを引き出したいときにぴったりです。
「気持ちが揺れやすい日」にふわりと寄り添ってくれます。

🪻ラベンダー
思考と感情を一度深呼吸させてくれる香り。
白い風の「敏感さ」が強く出たときにおすすめ。
リラックスして、自分らしい言葉を取り戻せます。

💎 今日のパワーストーン

❤️ローズクォーツ
内側のやわらかさを育てる石。
「優しい言葉」「心の交流」を自然に引き出してくれます。
白い風の繊細さを、安心感で包み込むサポートに。

🔶 シトリン
明るさと前向きさを引き出す太陽の石。
黄色い星の「自分を輝かせる」力と相性が良いです。
自己肯定感を育てながら、新しいご縁を迎える準備に◎。

パワーストーンや誕生石のブレスレット専門通販サイト Pascle(パスクル)

 

🕊 おすすめアイテム

今日のテーマにぴったりのアイテムをひとつご紹介します。

【ガラス花瓶】
美意識が際立つあえてシンプルなガラスの花瓶。
余計な装飾をそぎ落とした、すっきりとしたシルエットのガラス花瓶。
どんなお部屋にも自然になじみ、季節の花やグリーンを美しく引き立ててくれます。
光に透けるガラスの透明感は、置いておくだけで空間にやさしい清涼感をプラス。
一輪だけでも、さりげなく上品に。
暮らしに、ほんの少しの 『余白』 と 『ときめき』 を添えるアイテムです。
生花も今日のおすすめアイテム💐 ぜひお気に入りの花を飾ってみてくださいね✨

ガラス花瓶をAmazonで見る

🎶 今日の音楽・本

🎶ひこうき雲 / 荒井由実 透明感のある世界観が、心の奥の繊細さをやさしく揺らす

🎶水彩の月 / 秦 基博 静かな感情をすっとすくい取ってくれるような優しい余韻。

📖丁寧に暮らしている暇はないけれど。 / yukiきれいに頑張りすぎなくていい、“あなたの暮らしの美しさ”に気づける本。

エマ日記

神妙な顔をして寝るエマ(*´-`)
最近帰宅すると、だいたいこのキャットタワーのどこかにいます。
やっぱりはみ出てるんだよねえ💦

🌕まとめ

K228は『美しさをととのえることでご縁が広がる日』。
言葉と心に風を通しながら、感性が喜ぶものに触れてみることで、自然と新しい出会いや流れが生まれやすくなります。
『やさしい整え』を楽しむ一日にしてみてください🌿


👉 関連記事:マヤ暦 紋章の意味まとめ   ・ 【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*【マヤ暦】『絶対拡張KIN』の特徴と過ごし方

自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページで調べられます。
👉【マヤ暦】あなたのKINを調べましょう

🌟ご意見・ご質問は『お問い合わせ』フォームよりどうぞ
🌟尚、宣伝や勧誘には一切お返事をしておりません。ご遠慮ください

 

 

タイトルとURLをコピーしました