*この記事はプロモーションを含みます*
【今日のKIN】K219のおすすめの過ごし方と解説
なんて、思っている方に、今日の過ごしかたのヒントをお届け🌟
💡今日はK219 青い嵐× 赤い月 × 音11
青い嵐のエネルギーが強く働く今日は、
『変化』『再生』『情熱の再点火』がテーマの日。
赤い月が心の奥に眠る感情を解き放ち、音11が不要なものを手放す後押しをします。
過去の思い込みや制限をそっと手放し、軽やかに次のステージへ向かいましょう。
青い嵐は『変容』『浄化』『自己改革』を象徴する紋章。
内側から情熱を呼び覚まし、“本気で生きる力”を引き出します。
赤い月は『浄化』『感情』『流れ』を表し、感受性を高めます。
音11は、不要なものを削ぎ落とし、初志を貫く力を与えてくれるタイミング。
流れに逆らわず、自然体で本来の自分に立ち返ると良い日です。
⭐️感情をためこまず、流れに委ねる
今日は『感じる』『流す』ことを意識しましょう。
青い嵐は、自分の中に溜め込んでしまう性質があります。
悲しみ・怒り・不安などの感情は我慢せず涙を流したり、書き出したりして表へ出すことが大事。
また、青い嵐には変化変容のエネルギーも強くあります。
変化を恐れず『やってみたい』と思うことには思い切って取り組んでみましょう✨
⭐️身の回りをリセットする
青い嵐には『浄化』のエネルギーも含まれています
部屋の掃除や、スマホのデータ整理など、これを機に整理整頓しましょう。
今日は音11でもあるため、不要なものを手放すのは◎
手放すことで新しい流れが起きるきっかけになります✨
⭐️初心を思い出す
スタートした時の気持ちを振り返りましょう。
『なぜこれを始めたのか?』を思い出すと、情熱が再燃します。
ノートに書き出すことで、エネルギーが明確になります🕯️
⭐️自分を癒す時間を持つ
変化が続く中で疲れやすい一日。
お風呂にゆっくり浸かり、深呼吸しながら「今の自分」をねぎらって。
浄化の時間が、明日へのエネルギーを満たしてくれます。
関連記事
紋章や銀河の音に関しての詳しい解説を別ページで紹介しています⭐️
ぜひ、マヤを知って日常に生かしてみてください✨
青い嵐・赤い月など20の紋章の特徴について学んでみましょう 🎵【マヤ暦】紋章の意味と特徴まとめ
音11など13の銀河の音の特徴についての解説はこちらから🎵【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色
🎁K219のおすすめアイテム
今日は書籍をご紹介📕✨
音11は『初志貫徹』のエネルギー。
再構築の時に大切なものを忘れないよう、自分軸をしっかり落とし込むために最適の1冊です
人生や仕事、人間関係を今よりもっと豊かにしたいと感じているなら、この一冊がおすすめ。
「主体的である」「終わりを思い描くことから始める」「最優先事項を優先する」など、世界的人気を誇る自己啓発書の思考がしっかりまとめられており、わかりやすく実践につながる内容として多くの読者から高い評価を得ています✨
特に、
🌟自分の価値観を整理したい時
🌟“やらされている”感を抜け出したい時
🌟毎日の選択や習慣を見直したい時
におすすめです
📚漫画版もあります
当時はまだ学生気分だったため、そこまで理解しきれなかったのですが、経験を重ね読み直してみると
『なるほど〜』と思わされるフレーズがあちらこちらに。
私自身、しっかり読み直して自分の軸を再認識したい。そんな1冊です(*´꒳`*)ノ📖
レモングラス
気持ちをクリアにし、意識の切り替えを助ける香り。
ローズマリー
初志を貫く集中力をサポート。心を前向きに整えます。
ガーネット
情熱の石。初心を思い出し、継続する力を与えてくれます。
クリスタルクォーツ
浄化と再スタートを促す万能の石。
エマ日記
エマに狙われる私のお好み焼き。
これはあげるわけにはいかない💦
最近、エマのフードを病院からの指示で少し変えました。
美味しいんだと思います。(高いし。。。
大体ごはんを残していたエマが毎回完食。
足りないのか催促まであります。
人間の食べ物もこうやって興味津々。
もちろん、あげるわけにはいかないので食べながら死守です 笑
食べたあとのお皿を舐めようとすることもあるので、食べたあとはすぐに片付け✨
食欲増しているのは体調が良い証拠?
それなら良いのですが、太っては困るし 笑
この間は納豆の空容器が尻尾にくっついてしまい、大騒ぎになりました( ; ; )
自粛しようね、エマちゃん 笑
まとめ
🌟マヤ暦の紋章には、それぞれに深い意味やメッセージが込められています。
自分や身近な人の紋章を知ることで、性格の傾向や生き方のヒントが見えてくることもあります。
ぜひ日常に取り入れて、自分らしい時間を過ごしてみてくださいね。
さらに詳しく自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。

🌟ご意見・ご質問は『お問い合わせ』フォームよりどうぞ
🌟尚、宣伝や勧誘には一切お返事をしておりません。ご遠慮ください


