【マヤ暦 K195 】青い鷲×青い夜 ×音13の過ごし方

毎日のKIN
スポンサーリンク

*この記事はプロモーションを含みます*

【今日のKIN】K195のおすすめの過ごし方と解説

🌟今日を過ごしやすくするためのおすすめの過ごし方。少し意識するだけで流れを整えてくれます🌟

✨夢を見直し、未来へ繋いでいく
✨客観的に物事を見る
✨不要なものを手放す

青い夜のサイクル最終日です。
この13日間、自分の願望や理想としっかり向き合えたのではないでしょうか。
今日はまとめの日。夢ノートを振り返り、これから自分が目指すものを明確に自分に落とし込みましょう🌟
そしてそのためにこれからやっていくこと、意識していくことを冷静に見定めることも大切です。
ここまでできたら大丈夫🌟あとはがんばった自分に感謝をして、次のサイクルの準備に入りましょう٩( ‘ω’ )و

⭐️夢や理想を書き出す

自分の思いを書き出す事が自分を知るためにとても大切。
思いつく事を書き出していきましょう。
初めはあまり筆が乗らないかもしれませんが、慣れてくると、どんどん書きたい事が出てくるもの。まずは書く事が第一歩です。
1つ1つ願望を実現していき理想の自分に近づけていきましょう🌟

⭐️未来を想像してみる

俯瞰力が優れている青い鷲
冷静な目で自分のことでも客観的に見る事ができます。
理想だけではなく、叶えるために何が必要なのか。
その道筋をしっかり見定めましょう

⭐️執着を手放す

『こうでなければならない』という思い込みや過去ののしがらみなど不要なものを手放す事で新しい可能性が開けます。
心の断捨離も少しずつ進めていきましょう

⭐️感謝とまとめの日

青い夜のしめくくりの日。
流れを振り返り、自分の夢や願望をしっかり認識しましょう。
この13日間、起きたすべての事・関わった人に感謝をし、次のサイクルへ気持ちを切り替えていきましょう✨

関連記事

紋章や銀河の音に関しての詳しい解説を別ページで紹介しています⭐️
ぜひ、マヤを知って日常に生かしてみてください✨

青い鷲・青い夜など20の紋章の特徴について学んでみましょう 🎵【マヤ暦】紋章の意味と特徴まとめ
音13など13の銀河の音の特徴についての解説はこちらから🎵【マヤ暦】銀河の音 *13の音の特色*

K195のおすすめアイテム

夢の実現に向かう13日間の最終日✨
自分の理想や願望をしっかり認識するためにビジョンボードを作ってみましょう✨

ビジョンボードとは自分の夢や目標を写真やイラスト・雑誌の切り抜きなどで『見える』化したボードのこと。
いつも見えるところに置くことで夢を叶えるモチベーションにつながります🌟
なりたい自分になるための計画・to doリストを貼っておくのも良いですね(*´꒳`*)
これはCanvaのテンプレートにこっそりエマを入れてアレンジしてみたもの
こんな感じで自分の理想を詰め込んだビジョンボードを作るのも楽しそう🎵

どうせなら、インテリアの一部になるようなおしゃれなものを作りたい❤️
と、いうことで土台になるボードもおしゃれなものを選んでみました
カラーバリエーションも豊富なのでお部屋に合わせて選ぶことができます
テープ式なので、壁に穴をあける必要がなく賃貸でも使用可能です。

ビジョンボードだけではなく、思い出の写真や買い物メモを貼っている人もいるよう。
様々な用途に使えそうです✨
若干剥がれやすいという声もありますが、両面テープを追加使用することで問題なく使えそうです✨

❤️本日のおすすめアロマ
ラベンダー:
心を落ち着かせる香り。 夢や直感を受け取りやすくしてくれます
フランキンセンス:瞑想や精神性を高てくれます、青い鷲の『俯瞰力』のサポートに。

ベルガモット:手放しや心の整理を助ける。音13の「浄化・まとめ」と好相性。

❤️本日のおすすめ宝石
ムーンストーン:
直感を高め、未来を信頼して委ねるサポートに
アメジスト:
心を鎮め、精神性をサポート。青い夜の夢のエネルギーを強化してくれます

ラピスラズリ:真実を見抜く力を高め、洞察力を磨いてくれます。青い鷲の能力の底上げに✨

🌙アロマや石は、その日にどのエネルギーを強く得たいかによって使い分けてみましょう🌙

エマ日記

ソファに横になっていた私の上に乗ってきたエマ。
超ドアップ 笑

この状態で腰を据え、ぐるぐる喉を鳴らし始めます。

これは、もう私にとってはご褒美以外のなにものでもありません❤️
4.9kgの重みも心地よい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

これはまさに猫飼いの『夢』の時間✨
『しあわせ〜』と呟きながら、思う存分もふらせていただきました❤️

これからの季節はエマの密着度も高くなるので、夢の時間がたくさん訪れそうです😍

 

 

まとめ

🌟マヤ暦の紋章には、それぞれに深い意味やメッセージが込められています。
自分や身近な人の紋章を知ることで、性格の傾向や生き方のヒントが見えてくることもあります。
ぜひ日常に取り入れて、自分らしい時間を過ごしてみてくださいね。

さらに詳しく自分のKINや紋章を調べたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。

自分のKINを調べる【外部リンク】

マヤ暦神聖暦ツォルキン | 毎日に小さな倖せとワクワクを
古代マヤの人たちは、時間は「意識のエネルギー」の流れと考えていました。このサイトでは誕生日から自分や様々な人の性格や考え方、価値観の傾向性がわかります。続きはリンク先で

 

 

タイトルとURLをコピーしました