K207 7青い手 16黄色い戦士 音12

毎日のKIN

今日のKIN K207 7青い手 16黄色い戦士 音12

今日の紋章・音の特徴

青い手:理解し把握する 癒し 手

認めた相手に対し、献身的に尽くす青い手。
尽くすことに喜びを感じます。

また、チャンスを掴みたいという衝動も持っています。

『手』を使うことに長けている人が多く、料理やマッサージに秀でている人が多いのが特徴。
『ゴットハンド』と呼ばれる人にはこの紋章を持っている人が多く存在します。

また、何事も体験して覚える性質があります。
尽くした相手に裏切られても、その悲しい経験は学び。
経験することは良いことも悪いことも全て自分の糧としていく逞しい紋章です。

モヤモヤしている時には片付けをすることおすすめ。夢中で作業しているうちに心が癒されていきます

黄色い戦士:戦いの力 自己との戦い 知性 挑戦

チャレンジ精神旺盛な黄色い戦士。
自分磨きに余念がありません。成長していく過程にワクワクを感じます。

行動力、突破力に優れています。
あまり難しいことを考えてしまうと途端に動きが鈍くなるので、とにかく行動に移していくのが良いでしょう。

とても正直で実直。極端に人を持ち上げたり、オーバートークもすることがない、信頼できる人柄です。
語る時は淡々と自分の思いを伝えます。
純朴。自分を落ち着かせるために自問自答する傾向があります。

逆境や困難に立ち向かい、それを超えていくことで強い精神とノウハウが身についていきます。

目標を常に立て、それに向かって行動していくと良いでしょう。
生涯現役の紋章です

音12:共有 共存 複合的安定

人当たりがよく、自然と人がよってきます。
相談をされたり、頼られたりすることが多いです。

また、組織内でも相談役になることが多く、問題解決をする能力に長けています。
少々のことにこだわらない度量の大きさを持っており、混乱した状況の後始末をすることも。
たくさんの人の中で能力を発揮する人です。

実は好き嫌いが激しく、寂しがりやな一面を持っています。
心を開ける相手が少なく、1人で問題を抱えがちです。
誰にも言えないまま悩みが深くなってしまうと、心身の調子に影響が出てきます。

苦しみや悩み、喜びなど共有できる仲間・協力者の存在
また、心が落ち着ける環境を確保することが大切です。

今日の過ごし方:全ての体験が学びです

何事も、まずやってみましょう。
体験が学びになる『青い手』のサイクルです。
失敗したとしても、それが1つの学び。恐れず気楽にチャレンジしてみてください。

人の好き嫌いは、自分ではどうにもできない部分もあります。
受け入れる努力は必要ですが、どうしても嫌な相手に寄り添う必要はありません。

落ち着かない場所に固執するよりも、気が休まる場所を大切にすることを選びましょう。

ネガティブを口に出しすぎないよう注意してください

エマ日記

なんでしょう。
なんともいえず可愛い表情です

最近のエマの定位置はここ。

このベッドはお迎え準備時に買ったベッド。
ドンキホーテでお買い得だった気がします。
とりあえずのつもりで買ったものだったのですが、この通り大のお気に入り。
すっかり潰れてしまっているのですが、捨てられずにいます 笑

大体、私を同じ部屋にいたがるエマ。
こんな感じでじーっと私を観察しているのです。

あまりに虚無の表情なので、ついつい突っ込んでしまう時もあります 笑

タイトルとURLをコピーしました